お知らせ
【1月】イベント・ボランティア情報 まとめ
イベント情報 まとめ
KOBE SOCIAL CAMPUS
2020.01
今回お届けする情報
・他団体主催イベント情報
・ボランティア・プロジェクトメンバー募集情報
・ソーシャルセミナー
今後のイベント情報
▶◀カードゲームで体験!SDGs入門vol.3
「2030年」持続可能な開発目標(SDGs)をどう達成するか、いかに「自分の暮らす地域」から達成を目指すのか。
カードゲーム「SDGs de 地方創生(※)」で体験します!
日本国内でも、少子高齢化、東京一極集中是正、持続可能な街づくりなどを目指した「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の中で、新しい時代の潮流として、「SDGs地方創生」が明記されています。
将来、特にこれからの10年を見据えた時代の流れがわかるかも!?
※「SDGs de 地方創生」カードゲームとは
SDGsの考え方を地域の活性化に活かし、地方創生を実現する方法について参加者全員で対話し、考えるためのゲームです。(公式サイトより)
https://sdgslocal.jp/
【参加費 無料】
☆学生歓迎!社会人、行政関係、教育関係の皆さんも是非!
【定員20名】
申込:
件名に「2/8 SDGsカードゲーム 参加」
本文に「参加者名(複数名で参加の方は、各参加者名)」「所属」「当日連絡先(電話番号)」を記入の上、「plat@123kobe.com」までメールしてください。
他団体イベント情報!
▶◀専門技術をもった学生と神戸の企業のマッチングイベント!
学生がもっている広報系の技術を神戸の企業に売り込むイベントを開催!企業と関わりながらプロジェクトを行ってみたいという学生を募集します!
[募集対象]
「専門的な技術を持っていて、なにかやってみたいという熱量を持った学生」と「企業の方と関わりながらプロジェクトをやってみたいという学生」10〜15組を募集します!企業様は5社募集してます!
[場所]
”Can a yell” cafe & bar で行います!
(神戸市中央区山本通1-1-6 一ノ宮マンション1F)
JR三宮駅から徒歩15分くらい!
[イベント実施日]
2020年1月23日(木)18:00→20:00
[参加費]
500円!
(企業とマッチングが起こらなかった場合は全額返金致します。)
[活動内容]
✔実際にプロの一員として働くことを経験できます!(報酬あり!!)
✔自分の技術を卒業前に試せる機会になります!
✔企業様とコネクションが作れる!
広報系の技術を持った学生が実際にある神戸の企業のwebデザインを手掛けたり、広報用のmovieをつくったり、各企業のニーズに合わせて活動してもらいます。 実際に少人数で企業様と一緒にプロジェクトを実行する機会は貴重だと思います!この機会で神戸という街が活性化して、学生時代に自分の技術を試すワクワクした体験をしてもらえると嬉しいです。
Can a yell は学生さんと企業様がフラットな関係を築けることを応援します!
[応募方法]
応募はこちらから!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc5xs9dV3tmKAP0q6M0aBJiLwzFL6eTTndVkSYd-YvOLAbR3Q/viewform
[お問い合わせ]
・神戸ソーシャルキャンパス
(神戸市中央区雲井通5丁目3-1サンパル2階)
TEL:078-241-9797
info@kobesocialcampus.net
・Can a yell カナエル
Instagram ▷ canayell_cafeandbar
▶◀KOBE WORLD GOURMET CLUB
国際交流に興味のある方必見!
みんなで和菓子作りを楽しもう!
~Japanese Tea Time~
2020年2月7日17時~22時@賢者屋(大阪梅田駅から徒歩10分)
▶◀就活企画『ちょっと先輩座談会 vol.3』
就活前の君に届けたい!~「行政」で働くちょっと先輩~
自己分析、ES対策より先に
『働くの解像度』をあげてみませんか?
兵庫の「行政」で働く、
ちょっと先輩たちと一緒に!
第3回:就活前の君に届けたい!『ちょっと先輩座談会』 「行政」で働くちょっと先輩
ボランティア・プロジェクトメンバー募集情報
▶◀ソーシャルビジネスに挑戦したいメンバー募集!
▶◀【SDGs】社会課題を分かりやすく伝えるライターボランティア募集!
■詳細/申込み
【SDGs】社会課題を分かりやすく伝えるライターボランティア募集!
▶◀高校生・大学生・社会人を繋ぎ、学びをデザインする企画運営メンバー募集!
■詳細/申込み
▶◀【企画・経営】学生と神戸の企業を繋ぐ場を創って運営していくメンバー募集!!
■詳細/申込み
1月のソーシャルセミナー
【1月22日(水)】神戸ソーシャルセミナー特別編 with BYCS
今回は、シアバターを使用したハンドクリームを現地で生産し、女性の雇用・収入向上や医療・公衆衛生の支援を持続可能なサイクルでおこなっていくことに挑戦する学生部の皆さんに、その活動や思いをお話しいただきます!
なお、セミナー後半にはこの活動や商品をもっと広めるアイデア出しワークショップも行う予定です。
・開催日時:2020年1月22日(水)18時~20時30分
・ゲスト:認定NPO法人FutureCode学生部BYCS さん
・参加費:無料
・会場:協働と参画のプラットホーム(サンパル2階)
https://www.facebook.com/events/489467934999082/
【1月29日(水)】神戸ソーシャルセミナー with 水道局
1月二人目のゲストは、神戸市水道局!
身近な上水道を管轄する神戸市水道局は、ただいま様々なキャンペーンや国内自治体初の地域課題解決解決プロジェクト「アーバン・イノベーション」など新たな取り組みにチャレンジ中なのです!
・開催日時:2019年1月29日(水)19時~20時30分
・ゲスト:神戸市水道局
児玉 成二 副局長
・参加費:無料
・会場:協働と参画のプラットホーム(サンパル2階)
https://www.facebook.com/events/560883667802633/