イベント
【観光地応援!】コロナ禍だからこそ学生が繋がる街歩きイベントを企画・運営しよう!

基本内容
活動テーマ |
|
---|---|
活動場所 |
神戸三宮を中心に活動します! |
必要経費 |
無料 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:半年) |
活動頻度 |
応相談 基本的には週1回のミーティング。イベント開催前は活動頻度が高まることが想定されます。 |
募集対象 |
なかなか新しいつながりができない1年生大歓迎です! |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 |
|
募集人数 |
5名 |
関連スキル |
|
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
大学1年生のためのミッション型街歩き
新型コロナウイルスの感染が広まりを見せている中、上半期は各大学がオンラインでの授業実施を余儀なくされました。下半期は対面の授業も復帰する大学もある一方、オンラインでの実施が検討されている大学もあります。この状況の中、大学生は学生同士のコミュニケーションを取りづらくなっている事実があります。特に新入生は未だに学校に通ったことがない学生も多く、友人を作ることすら難しい状態が続いています。一方、各観光地も大きな打撃を受けています。外出自粛のムードが漂う中、集客を行うのは容易ではない現状が続きます。
そこで本企画では、友達ができづらく出かける機会も少ないであろう大学一年生を対象とした神戸の街歩きイベントを開催することで、学生同士の出会いの機会を提供すること、同時に神戸の観光地に少しでも活気を取り戻すことを目指します!
なお、感染対策を徹底した上で開催し、学生が安心・安全に観光地を楽しむことができるように最大限配慮します。
◆イベントのイメージ
参加者には事前にミッションが書かれたパンフレットが配られます。ミッションは各観光スポットに結びついており、ミッションをクリアする中で観光スポットを巡ることができる仕組みになっています。また、参加学生はイベント参加者向けに配られたTシャツを身に着けるので、参加者同士で声がかけやすい仕組みになっています。
◆活動のイメージ
10月~:メンバー顔合わせ、企画概要の把握
11月~:試験的開催、ミッションの作成、観光スポットとの打ち合わせ・調整
12月~:ミッションパンフレットのデザイン、広報
1月~:広報
2月~:イベント実施
◯応募方法
応募時は、メッセージの欄に
大学、学部、学年を明記の上、ご応募ください。
※応募後、一定期間返信メールがない場合は、迷惑メールフォルダ等をチェックしてみてください。
それでも返信メールが見当たらない場合、下記番号までお電話をお願い致します。
078-241-9797(神戸ソーシャルキャンパス)