ボランティア
【貧困の連鎖を断ち切る】学習支援教室の運営【全ての子ども達に学習の機会を】

【基本内容】
学園都市にある大学共同施設「Unity」にて、神戸市職員の有志による学習支援教室を運営しています。対象は受験を控えた中学3年生。少人数制の指導に関わって、生徒達の合格の瞬間に立ち会いませんか?
活動テーマ |
|
---|---|
活動場所 |
|
必要経費 |
|
活動日程 |
随時活動(活動期間:半年) 長期で関われる方、特に大歓迎です! |
活動頻度 |
週0〜1回 多くて週1回です。活動頻度には相談に乗ります。 |
募集対象 |
・将来公務員を目指している方→神戸市職員と教室を運営します。 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 |
|
募集人数 |
3名 |
関連スキル |
|
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
【募集詳細】
募集:講師ボランティア
生徒に勉強を教える講師ボランティアを募集します!対象は高校受験を控えた中学校3年生。教科は基本5教科。それなりの成果が求められる責任のある指導が必要になりますが、生徒が志望校に合格した時の喜びはひとしおでしょう。
講師ボランティア同士で仲間もできます!コロナ禍ではありますが、新しい活動にチャレンジして、新しい仲間をつくりませんか?
※200名規模の教室に最大30名の生徒がソーシャルディスタンスを保ちながら勉強しています。
※応募後、一定期間返信メールがない場合は、迷惑メールフォルダ等をチェックしてみてください。
それでも返信メールが見当たらない場合、下記番号までお電話をお願い致します。
078-241-9797(神戸ソーシャルキャンパス)
〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通5丁目3−1ー2F
【体験談・雰囲気】
特徴 |
|
---|---|
雰囲気 |
|
関連大学 |
|
男女比 |
男性:40%、女性:60% |