ボランティア
兵庫県ウェブメディア「ふるさと兵庫“すごいすと”」を盛り上げる学生ライター募集!

基本内容
未来の“すごいすと”の活動を一緒に記事にしませんか?
文章の書き方、インタビューや取材の仕方、記事の作り方など、実際にやってみながら学ぶことができます。
活動テーマ |
|
---|---|
活動場所 |
|
必要経費 |
無料 ※活動に必要な交通費をお支払いします。 |
活動日程 |
随時活動(活動期間:1〜3ヶ月) |
活動頻度 |
週0〜1回 |
募集対象 |
取材や広報、ローカルメディア、地域活動などに関心のある県内に在住または通学している学生 |
対象身分/年齢 |
|
募集人数 |
3名 |
関連スキル |
|
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
兵庫県ウェブメディア「ふるさと兵庫”すごいすと”」を盛り上げる学生ライター募集
兵庫県のウェブメディア「ふるさと兵庫”すごいすと”」では、兵庫を元気にしている身近なすごい人や、地域の暮らしに根ざした「すごい所」を紹介するとともに、それぞれの活動を応援する県の取り組みや地域情報などふるさと兵庫の魅力を発信しています。
地域課題に取り組む人、地場産業に取り組む人、伝統芸能を受け継ぐ人、想いを実現する人、歌で防災を伝える人、地域の魅力を発信し続ける人、ランニングでの防犯活動を行うグループ、ボランティアで地域活動を支える大学生たち……
これまで「すごいすと」では、たくさんの”すごい”を紹介してきました。
今回、「未来のすごいすと」を一緒に取材してくれる学生ライターを募集します。
ローカルなプロジェクトや地域との関わりに興味がある、兵庫県をもっと知りたい方はもちろん、取材ってどんなの?、ライターの仕事に興味がる、SNSを活用している方など、、、
未来の”すごいすと”の活動を一緒に記事にしませんか?
文章の書き方、インタビューや取材の仕方、記事の作り方など、実際にやってみながら学ぶことができます。
【募集要項】
①募集対象
取材や広報、ローカルメディア、地域活動などに関心のある県内に在住または通学している学生
②募集人数
数名を予定しております
③活動期間
2020年11月~2021年2月末頃を予定
④活動場所
兵庫県内
※活動に必要な交通費をお支払いします。
⑤活動内容
「未来のすごいすと」の取材、SNSでの投稿等
【運営】
NPO法人コミュニティリンク
〒650-8660 兵庫県神戸市中央区浪花町56 起業プラザひょうご内
0797-77-6006
すごいすと担当:龍見 奈津子
090-7880-4244