プロジェクト
クラウドファンディングで350万円集めた国際協力学生団体が新メンバー募集中!
認定NPO法人Future Code 学生部BYCS(バイクス)
事務所 住所 〒651-0088 兵庫県神戸市中央区小野柄通6-1-22-602
————————————————
【内容】ボランティア
・オーガニック志向のシアバター配合ハンドクリームのデザイン及びマーケティング
・上記ハンドクリームのブランディング
・WEBサイト作成
【応募資格】
途上国(ブルキナファソ)に対する国際協力に興味、熱意がある人
デザインやソーシャルビジネスによって社会に貢献したい人
ソーシャルビジネスや、マーケティングデザインの実践に興味がある人
など
【給 与】
なし
【 活動地 】メインのミーティングは、
三宮(事務所、神戸ソーシャルキャンパス、Co-STUDY)にて、月に二回
18:30-20:30
(第二木曜日)(第四月曜日)
【学生部BYCSの設 立】2016年
【メンバー数(6/25時点)】15 名
【学生部BYCSについて】
〈活動内容〉
私たちは、2016年に、神戸で設立された国際医療支援団体 認定NPO法人Future Codeの学生部として開発途上国への支援活動を行っています。主な活動として、2017年4月には2016年10月に巨大ハリケーンの被害を受けたハイチの崩壊した病院の再建を行い、現在はブルキナファソでの公衆衛生や現地の雇用を生み出せるような持続可能な支援に取り組んでいます。現地のシアバターを配合したハンドクリームを使ってソーシャルビジネスに挑戦しています。詳しくはこちらから→(https://readyfor.jp/projects/shea-butter-social-good)
〈理念〉
Future Codeのスタッフから専門的な助言を受けながら、学生ならではの視点を生かして、途上国との架け橋になり(Bridge)、若者らしくがむしゃらに(Youth)、挑戦し続け(Challenge)、人々に笑顔を届けることを(Smile)目標に日々支援に取り組んでいます。
【応募方法】
いずれかの連絡先から連絡くださいませ。
info.fcbycs@gmail.com
https://www.facebook.com/fcbycs/
https://twitter.com/fcbycs?s=09
※活動に参加する場合は、まずミーティングに見学し、次にホームページ(http://www.future-code.org)の会則に同意し、申込書(ミーティング時にお渡しします)を書いて提出してください。