ボランティア
【神戸三宮】BARの空間を活用したイベントを企画するボランティア募集!
<基本情報>
学生にとってBARがより身近な存在になるような企画を出してもらえるボランティアを募集します!
マスターから許可さえ取れれば、どんなアイデアでもOK!
面白いアイデアを待っています!
▶活動場所:神戸ソーシャルキャンパスにて会議等行いますので、神戸に来られる方ならどなたでも歓迎します。
▶活動日程:随時活動
▶募集対象:どんな方でも大歓迎です!
やってみたいアイデアがある、何か始めてみたい、そんな行動力のある人を募集しています。
※お酒を中心にしたイベントを行う場合、未成年は参加をご遠慮する場合がございます。
▶注目ポイント:
・マスターの許可さえ取れば、どんなイベントでもOK
・三宮駅から徒歩五分!アクセスの良さ
・BAR独特の雰囲気の良さ
▶対象年齢:大学生・専門学生
▶募集人数:5名
▶関連スキル:デザイン/Web・アプリ制作/パンフレット作成/写真撮影/画像編集/動画撮影/映像編集/マーケティング/SNS運用/ライティング
▶応募方法:こちらのページから応募してください。
<募集詳細>
▶BARと学生を繋げる新プロジェクトのメンバー募集!
神戸ソーシャルキャンパスは、「学生に神戸という地域全体をキャンパスとして学生生活を送ってほしい」という想いの元、学生による学外活動を支援しています。例えば、学生チームで商店街のお祭りを企画したり、日本酒好きの女子大生で日本酒の勉強会(という名の飲み会)を開催したりなどしています。
これから活動の趣旨に共感してくれる学生を集め、プロジェクトチームとして活動していく予定です!!
▶学生にあまり接点のないBARというイメージを変えたい!
近年、BARに行くよりも居酒屋に行くという学生が非常に多く、BARという存在が希薄になっているのではないかと思われます。そこで、より学生にBARという雰囲気を知ってもらい、もっとBARを身近な存在にしたい、親しみやすいと感じてもらえるようなイベントを企画し、開催したいと考えています。
▶イベント企画例
マスターから許可をもらえれば、どんなことをしても大丈夫です!
また音を出してもいい環境なので、楽器なども持ち込んだイベントも可能です。
・ピアノ発表会
・マスターに頼んで、カクテルの作り方講座
・ビブリオバトルの開催
・ジャズコンテスト
・社会人との交流の場の作成
などなど、面白いアイディアを待っています!
主に週に0〜1回の会議を予定しています。
予定が合わない等ありましたら、応相談。
企画を考えるのが好きな方、行動力のある方、お酒が好きな方、何かしてみたいという方、そんな人を募集しています。
人数は何人でも大丈夫です!
▶オーセンティックバー『Fiveish』の雰囲気
オーセンティックとは、『本物の、確実な、真正な』という意味があります。そんなBARである『Fiveish』は神戸三宮駅から徒歩五分のアクセスのいい場所で、来年で20周年になるという神戸でも歴史のあるBARです。
BARの店内ではジャズが流れ、大人で上品な雰囲気。
最高で30人まで入れるスペースがあります。
マスターの前田さんのプロフィール
前田さんはもともとOLをしていましたが、ずっと夢だったバーテンダーになりたいと思い、カクテルの作り方を勉強し、半年修行してお店を立ち上げました。
神戸の一等地とも言える場所で、約20年もの間お店を続けています。
気さくで明るい、そんな前田さんの性格が店内にも溢れています。
今回、神戸大学で学生だけでBARを経営しているというのを聞いて、自分も何か学生のためにしてあげられることはないかと考えました。
そこで、社会に出てからも使えるスキルを学生が身につける場にして欲しいと思い、企画から実施までを行うこのプロジェクトが始まりました。
奥にピアノがあります。
Fiveish店舗前
マスターの前田さん
看板